岡村梅林「梅祭り」
2月28日(日)に岡村梅林にて梅祭りが行われます。 毎年この時期に行っている行事で、多くの梅の木がちょうど見ごろになります。この梅祭りで春が来たことを実感できます。晴れるといいね。
2月28日(日)に岡村梅林にて梅祭りが行われます。 毎年この時期に行っている行事で、多くの梅の木がちょうど見ごろになります。この梅祭りで春が来たことを実感できます。晴れるといいね。
6月7日(日)に岡村地区スポーツ推進委員協議会が主催する歩け歩け大会 海の公園「潮干狩り」が行われます。 毎年この時期に行っている行事です。岡村から上大岡、金沢文庫から海の公園までの往復を歩き、海の公園では潮干狩りを楽し …続きを読む→
下記の内容で平成27年 大震災対応地域防災研修会が行われました。 日時:2015年3月8日 13:00~15:00 場所:岡村西部自治会館 研修内容 ●阪神・淡路大震災15周年での”地震と防災の旅” 参加報告 ●図上訓練 …続きを読む→
4月4日午前2時ごろ、磯子区岡村6丁目の市道に面した崖が崩れているのを、巡回中の磯子消防署員が見つけた。市危機管理室などによると、がけは高さ約7メートル、幅約10メートルにわたって崩落。市道の一部に土砂が流出し、重機で土 …続きを読む→
3.11東日本大震災を教訓にした、岡村西部第一・二・三自治会「班別防災組織」による研修会が実施されました。内容は下記のとおり。 3.11防災研修会 ◆開催日 : 3月10日(日) ◆時間 : 10時 ~ …続きを読む→
10月20日(土)・21日(日)の両日に久良岐能舞台にて、第6回久良岐まつりが開かれました。 お天気も晴れ渡り、気候もよかったため大勢の人が参加していました。 久良岐能舞台では狂言師や小学生による狂言が行われ、多数の方 …続きを読む→
第13回岡村地区文化際は終了しました。 11月23・24日(祭・土)10~15時 藤の木中学校格技場にて岡村地区文化祭が開催されます。開催にあたり展示作品を募集しています、皆様奮って出展ください。 また、24日には藤の木 …続きを読む→
第14回岡村地区防災親睦健民祭が10月7日(日)にあいにくの天気でしたが藤の木中学校にて行われました。 朝8時ごろ雨が降っており、雨天の場合は8日(月)に行う予定になっていたので、私は8日に順延になると思いました。10時 …続きを読む→
8月18日(土)と19日(日)に「岡村西部連合自治会夏まつり」が自治会館付近を中心に行われました。大勢の皆さんが参加して、楽しんで盛り上っていました。 8月18日(土) 時間 イベント内容 10:20~ 神酒所開きと …続きを読む→
久良岐公園内の池の近くでは毎年6月になるとホタルが飛び交っています。今年も5日、6日と二日続けて見に行ってきました。 見れる期間は6月中。時間帯は19:30~21:00が見所です。 保護されているので、年々増えてきている …続きを読む→